クリエイティブオフィスドリームテリア
  • HOME
  • Webサイト制作
  • サイト運営サポート
  • 制作事例
  • お問い合わせ
  • BLOG
  • ABOUT
Skip to content
クリエイティブオフィスドリームテリア
  • HOME
  • Webサイト制作
  • サイト運営サポート
  • 制作事例
  • お問い合わせ
  • BLOG
  • ABOUT

Webサイト

「Adobe Flash Playerはブロックされています」と表示されているサイトで、ブロックを解除してFlashムービー見る方法

dreamteria–Webサイト–2020-04-012020-04-02

↑こんなふうに「Adobe Flash Playerはブロックされています」と表示されていて、 その部分が見えない状態になっている …続きを読む

商用利用可能で無料。しかもユーザー登録不要な日本語のフリー写真素材サイト10選

dreamteria–Webサイト, 便利ツール・便利サイト, 印刷物–2019-10-252020-05-25

(2020-05-25 内容を一部更新しました) ブログ記事の作成や印刷物の作成の際など、ビジネスで写真素材を必要とするシーンは意 …続きを読む

【ご相談事例】自分のお店の名前でGoogle検索しても、1位に表示されなくなってしまいました。

dreamteria–Webサイト–2019-07-102019-07-10

あるお店を経営するAさんから 最近、お店の名前でGoogle検索しても、自分のお店のホームページが一位に表示されなくなってしまった …続きを読む

はじめてGoogleアナリティクスを使う方へ!よく使う6つの用語を解説します。

dreamteria–Webサイト–2019-04-072019-04-10

アクセス解析ツールであるGoogleアナリティクス。 導入したものの、ログインしてみたら知らない用語ばかりでさあ困った… という方 …続きを読む

貴社のサイトは大丈夫?「Google Chrome」最新版で官庁のサイトを閲覧すると警告が表示されるように。

dreamteria–Webサイト–2018-07-272018-07-27

「Google Chrome」最新版で官庁のサイトを閲覧すると警告が表示される 本日の時事通信のニュースに掲載されていた記事です。 …続きを読む

Googleの口コミにネガティブなコメントが投稿されてしまったら

dreamteria–Webサイト–2018-03-072018-03-07

Googleでお店やクリニックを検索したときに、Googleマップと一緒に表示されるGoogleの口コミ情報。利用者としてはとても …続きを読む

WordPress(ワードプレス)のブログ記事をスマホから投稿する方法

dreamteria–Webサイト–2017-10-262020-08-01

最近は、スマートフォンで自社ブログを更新したいというお客様も増えてきました。 ワードプレスはスマホアプリもありますが、ブログ投稿だ …続きを読む

【はじめてのワードプレス】WordPressブログ記事の投稿方法

dreamteria–Webサイト–2017-10-252018-09-05

ドリームテリアのお客様で、はじめてワードプレスを使う方へ、ブログ記事の投稿方法をご説明します。 こだわれば色々なことができるワード …続きを読む

画面の状態を伝えるには「画面キャプチャ」を使えば話が早い。「画面キャプチャ」の撮り方・送り方

dreamteria–PC操作, Webサイト–2017-09-112018-03-26

「画面キャプチャ」とは 「画面キャプチャ」とは、パソコンのモニターに表示している画面の状態をそのまま画像として撮影・保存したもので …続きを読む

Webサイトの更新が反映されない・・・そんな時は「スーパーリロード」が解決してくれるかも

dreamteria–PC操作, Webサイト–2016-12-202020-05-08

Web担当者からWebサイト更新完了の連絡が来たので、自分のブラウザ(Internet ExplorerやGoogle Chrom …続きを読む

クリスマスは『X’mas』じゃなくて『Xmas』が正解。

dreamteria–Webサイト, 印刷物–2016-12-052018-01-10

12月に入り、街では、クリスマスの飾りつけやポスターが多くみられるようになりましたね。 ドリームテリアでも先日、キリスト教会さんの …続きを読む

ホームページや印刷物で使用することばの「表記ルール」を決めよう

dreamteria–Webサイト, 印刷物–2016-05-252018-01-09

ホームページや印刷物の文章を読みやすくするポイントの一つに、「表記の統一」があります。 一つ一つは小さな記事であっても、それぞれの …続きを読む

「障害者」の表記について

dreamteria–Webサイト, インフォメーション–2016-05-172018-01-10

「障がい者」という表記は、音声ブラウザや画面読み上げソフトで「さわりがいしゃ」と読まれてしまう場合が多々あることが分かりました。 …続きを読む

自分のホームページから他人のホームページへ無断でリンクを張るのは違法?

dreamteria–Webサイト–2016-05-112018-01-06

お客さまから 「ウチのブログから、他のホームページにリンクを張りたいんだけど、法的に問題ないんでしょうか?」 というご質問をいただ …続きを読む

ホームページ担当なら知っておきたい。他人の著作物を利用するときの注意点

dreamteria–Webサイト–2016-05-062018-01-06

ホームページで情報を発信しようとするときに、「この文章、わかりやすいからマネしたい」とか、「この表がわかりやすいから使おう」「ホー …続きを読む

  • お問い合わせ大歓迎

    ドリームテリアでは、Web制作と印刷物制作を通して起業・広報活動の支援を行っています。 サービス・費用についてなど、お気軽にご相談下さい。

    お問い合わせ
  1. 1

ブログカテゴリ

  • 全ての記事
  • Webサイト運営
  • 印刷物の活用
  • 広報
  • PC操作
  • インフォメーション
  • その他

アーカイブ

CONTENTS

  • HOME
  • Webサイト制作
  • サイト運営サポート
  • 制作事例
  • お問い合わせ
  • BLOG
  • ABOUT

BLOG CATEGORY

  • 全ての記事
  • Webサイト運営
  • 印刷物の活用
  • 広報
  • PC操作
  • インフォメーション
  • その他

About

ドリームテリアでは、Web制作と印刷物制作を通して、起業・広報活動を支援しています。 サービス・費用についてなど、お気軽にご相談下さい。

  • ドリームテリアについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2017 dreamteria.